同じような写真が続き、申し訳ございません。
昨日撮影した下り北斗星号です。
蓮 田

快晴の青空の下、青に統一された列車が札幌目指して走り抜けて行きます。
蓮田の下り北斗星正調編成。自分のイメージしたカットがやっと撮影出来ました。
Nikon Df
写真の感想など、コメント頂ければ大変嬉しいです!
ブログランキングに参加しています、応援宜しくお願い致します。
にほんブログ村
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2015/08/06(木) 23:00:09|
- 客車
-
-
| コメント:4
こんにちはです。
正調ブルーの統一編成、キレイで爽やかですね!
もう少しでこの姿も見納めとは信じられません。
結局、私は「北斗星」を撮れそうにもありませんが、いぬばしり様の作品で最後の雄姿を楽しまさせていただきますね(笑)
- 2015/08/08(土) 17:39:15 |
- URL |
- AKKY #-
- [ 編集 ]
AKKYさま、こんばんは。
残り5往復、いよいよ終幕の北斗星号。
この日は最高のライティングを浴びて駆け抜けて行きました。
まぁ、蓮田で撮影する北斗星はこれが最後ですかね。多分・・・
小学生の頃から憧れ続けていたブルトレがいよいよ日本の鉄路から姿を消します。
正直、まだウソのような感じもしますが、現実を受け止めなければなりませんね。
瑞風に四季島・・・ちょっと違うんですよね。 AKKYさまもでしょ。
いつもコメント頂き、誠に有難うございます。
- 2015/08/08(土) 22:14:22 |
- URL |
- いぬばしり #-
- [ 編集 ]
今回の撮影行は、いけない誘惑に随分誘われまして。 なので思ったよりネタも少なく。
最高のロケーションなのに勿体無い事をしました。また行かいぬばしり輝く甍甍の波春の陽を返す甍の波もいいものですね。
写真の事なんぞ忘れて日がなうつらうつらしてみたいという、
いけない誘いもあるようなうららかな日でした。
風邪ひいたというのは風太郎夜汽車引き算風太郎さま、こんばんは。
燃えドラ、上手いですねぇ! プロ野球もひと回りしてこれからが楽しみです。
なるほど、写真は「引き算」ですね。確かにその方が印象に残るかいぬばしり夜汽車遠い夜空に夜汽車のドラフトは、遠い夜空にこだまする竜の叫びでもありましょうか。
それを耳にして停車駅の家山に詰めかけたならともかく、線路際に立つとはそれだけで参りました。
風太郎駿河徳山にて宮下ワールド風太郎さま、こんばんは。
今回は久しぶりの撮影と言う事で、勘どころが鈍っていて(言い訳)
あまりコマ数を稼がなかったのですが、そのお陰で随分大鐵の雰囲気を堪能しいぬばしり