返しは楽しみにしていた、逆機牽引による重連。
まずは、300mmで正面側を切り取り、
そして振り返りざま、メインカットを狙う。
あっ、ファインダーの中は真っ白・・・
煙が全部こちら側へ流れてしまった。
まぁこれも蒸気撮影の醍醐味かも。
先頭は207

Nikon D3
写真の感想など、コメント頂ければ大変嬉しいです!
ブログランキングに参加しています、応援宜しくお願い致します。
にほんブログ村
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2012/03/08(木) 12:08:35|
- 蒸気機関車
-
-
| コメント:2
いぬばしりさん、こんばんは。
また天気がぐずつき始めましたね。
鉄板打ちで走行ですか~重連運転しにくそうですね(笑)
ファインダーが真っ白とのことですが、
経験と勘でシャッターを切ったのでしょうか (^_^)
でも、煙にまかれると嬉しいですよね(爆)
また参ります。応援P!
- 2012/03/08(木) 18:34:18 |
- URL |
- hmd #mQop/nM.
- [ 編集 ]
hmdさん、こんばんは。
本当、最近ずっと天気が悪いですね。
「ファインダー真っ白」なんですが、
171と207の煙幕攻撃でやられちゃいました(笑)
でもそれも蒸気撮影の醍醐味ですかね(^^ゞ
そんな事を考えていると、大鐡行きたくなっちゃいました・・・
いつもコメント有難うございます。
- 2012/03/08(木) 22:00:50 |
- URL |
- いぬばしり #-
- [ 編集 ]
折角ご一緒させて頂いたのですから、そこはそれなりの画を(笑)
でも、こういう画は難しいですねぇ~… 本当センスって大切です。
田野口駅界いぬばしり花吹雪実にいいタイミング田野口、随分撮ってましたもんねえ。
ホームの子供も併せて実にいいタイミングで捉えましたね。
観光客だろうが何だろうが頂けるものは頂かなければ。
何だかんだで駅のロ風太郎輝く甍素敵な時間風太郎さま、こんばんは。
今回の撮影行は、いけない誘惑に随分誘われまして。 なので思ったよりネタも少なく。
最高のロケーションなのに勿体無い事をしました。また行かいぬばしり輝く甍甍の波春の陽を返す甍の波もいいものですね。
写真の事なんぞ忘れて日がなうつらうつらしてみたいという、
いけない誘いもあるようなうららかな日でした。
風邪ひいたというのは風太郎夜汽車引き算風太郎さま、こんばんは。
燃えドラ、上手いですねぇ! プロ野球もひと回りしてこれからが楽しみです。
なるほど、写真は「引き算」ですね。確かにその方が印象に残るかいぬばしり