試作型=無ニの存在、
J1にはそんな自信が表れている。
ゆでたまご

Nikon D3
ブログランキングに参加しています、応援宜しくお願い致します。
にほんブログ村
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2011/09/22(木) 21:13:00|
- 新幹線
-
-
| コメント:2
いぬばしりさん、おはようございます。
当方ブログにコメントを頂きまして、ありがとうございます。
変な時間に早起きしてしまいました (^^ゞ
300系のプロトタイプですか・・・
新幹線は守備範囲外(かな?)の為、全然知りませんでした。
現役営業車両としても、その後も活躍したそうで、
最初の一番編成ですから、当時のインパクトは強かったと想像しました。
また (^_^)/ 応援P!
- 2011/09/23(金) 04:17:55 |
- URL |
- hmd #uu/6fAxw
- [ 編集 ]
hmdさん、おはようございます。
早起きは三文の・・・ですよね!
こちらこそ、いつもコメントを頂き
本当にありがとうございます。
「新幹線」正直私も守備範囲外でした。
でも最近「気になる」存在になってきたんですよ(汗)
あの大きさと速さが・・・
少年回帰ですかね(笑)
でも全然知識ないんです。
このJ1編成も知ってはいたものの
一度も見た事がなかったです。
- 2011/09/23(金) 07:18:57 |
- URL |
- いぬばしり #-
- [ 編集 ]
今回の撮影行は、いけない誘惑に随分誘われまして。 なので思ったよりネタも少なく。
最高のロケーションなのに勿体無い事をしました。また行かいぬばしり輝く甍甍の波春の陽を返す甍の波もいいものですね。
写真の事なんぞ忘れて日がなうつらうつらしてみたいという、
いけない誘いもあるようなうららかな日でした。
風邪ひいたというのは風太郎夜汽車引き算風太郎さま、こんばんは。
燃えドラ、上手いですねぇ! プロ野球もひと回りしてこれからが楽しみです。
なるほど、写真は「引き算」ですね。確かにその方が印象に残るかいぬばしり夜汽車遠い夜空に夜汽車のドラフトは、遠い夜空にこだまする竜の叫びでもありましょうか。
それを耳にして停車駅の家山に詰めかけたならともかく、線路際に立つとはそれだけで参りました。
風太郎駿河徳山にて宮下ワールド風太郎さま、こんばんは。
今回は久しぶりの撮影と言う事で、勘どころが鈍っていて(言い訳)
あまりコマ数を稼がなかったのですが、そのお陰で随分大鐵の雰囲気を堪能しいぬばしり