エッジ輝く!
福 部

関東に住みながら、四季島より先に撮影してしまいました。
Nikon Df
写真の感想など、コメント頂ければ大変嬉しいです!
ブログランキングに参加しています、応援宜しくお願い致します。
にほんブログ村
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2017/09/01(金) 00:18:42|
- 山陰本線
-
-
| コメント:6
キハ40系列、首都圏色同士の交換。
国鉄からJRに変わって30年、この光景を今だ見られるのは奇跡かと。
東 浜

Nikon Df
写真の感想など、コメント頂ければ大変嬉しいです!
ブログランキングに参加しています、応援宜しくお願い致します。
にほんブログ村
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2017/08/28(月) 23:18:26|
- 山陰本線
-
-
| コメント:4
夏の朝、コントラストの強い情景がキラキラと煌く。
今年の夏も、こんな素敵なシーンにめぐり会えたら嬉しいな。
近江高島

さぁ、今年の夏は何処で撮影しようか・・・
Nikon D3
写真の感想など、コメント頂ければ大変嬉しいです!
ブログランキングに参加しています、応援宜しくお願い致します。
にほんブログ村
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2017/07/27(木) 22:34:13|
- 湖西線
-
-
| コメント:2
今夏は久しぶりに西下すことにしました。
まぁ、素敵な夏になることを期待しましょう!
近江高島

Nikon D3
写真の感想など、コメント頂ければ大変嬉しいです!
ブログランキングに参加しています、応援宜しくお願い致します。
にほんブログ村
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2017/07/11(火) 19:53:57|
- 湖西線
-
-
| コメント:6
あれっ、北海道じゃない? と思われたでしょうが、
前回トワイライトEXPの写真をアップしたのでその続きを。
トワイライトEXPもいよいよ運行終了の公式アナウンスが発表されましたね。
分かってはいたものの、いよいよという気持でいっぱいです。
まぁ、車歴も相当高いですし、北陸や北海道新幹線の開業など
存続させるにはとてもハードルが高いのも事実ですからね。
この写真は3年ほど前の夏に撮影したものです。
ギラギラと照りつける太陽の下、銀色の屋根を輝かせて
トワイライトEXPが遥か遠く、札幌を目指して走ります。
そう言えばこの時間、車内はランチタイムですかね。
私も一度はトワイのオムライスを食べたかったです。
琵琶湖畔を走る

さぁ、この夏は何処でトワイを撮影しましょうかねぇ。
琵琶湖畔かな、それとも鯨波あたりかな?
Nikon D3
写真の感想など、コメント頂ければ大変嬉しいです!
ブログランキングに参加しています、応援宜しくお願い致します。
にほんブログ村
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2014/07/06(日) 12:04:04|
- 湖西線
-
-
| コメント:4
沿線で撮影後、横川駅でスナップしたのですが、
右往左往してしまい、ベストシーンを逃しまくってました。
なかなか上手く行かないものですね。いぬばしりD51498蒸気機関車の肖像敢えて逆光で撮って初めて出せる煙の表情はもちろんイイのですが、
静の表情、動かす人、プリミティブなメカニズム、それらが混然となって蒸気機関車の肖像を豊かなものに風太郎明けましておめでとうございます明けましておめでとうございますAKKYさま、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
関東地方は天気も良く一見穏やかな新年を迎えましたが、
第三の波はみるみる大きくないぬばしり明けましておめでとうございます明けましておめでとうございます明けましておめでとうございます。
新年最初に相応しい作品ですね!
今年もいぬばしり様の作品を楽しみにするとともに、刺激を受けたいと思います。
コロナ禍で大変ですがAKKY門 出有難うございますAKKYさま、こんばんは。
最近すっかり正当な鉄道写真を撮影しなくなり、
AKKYさんには少し物足りなかったかと思います。
来年は初心に帰り、綺麗な編成写真も撮りたいと
いぬばしり