18きっぷを握りしめ、今年の夏もムーンライトながらの乗客になりました。
停車時間こそ短いものの、やはり夜行列車の始発駅は独特の雰囲気が漂っております。
東京

車内の夜も更けて・・・ と、言いたいところですが余り夜行列車感が無いですね。
減光も無しで、このまま大垣まで走って行きます。 それでも夜行列車は良いものです。
ながら車中

Nikon Df
写真の感想など、コメント頂ければ大変嬉しいです!
ブログランキングに参加しています、応援宜しくお願い致します。
にほんブログ村
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2018/08/08(水) 21:21:07|
- 東海道本線
-
-
| コメント:2
夜行列車に乗りたくて、久しぶりに西へと向かいました。
東 京

今となっては貴重な国鉄型。
今夜はこの車両にお世話になります。

RICOH GRⅡ
写真の感想など、コメント頂ければ大変嬉しいです!
ブログランキングに参加しています、応援宜しくお願い致します。
にほんブログ村
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2017/08/08(火) 22:09:26|
- 東海道本線
-
-
| コメント:4
今年の夏は「ながら」に乗って西へと向かいました。
久しぶりの夜行列車に心ときめきます。
東 京

185系もすっかり年季が入ってきましたね。
東 京

RICOH GRⅡ
写真の感想など、コメント頂ければ大変嬉しいです!
ブログランキングに参加しています、応援宜しくお願い致します。
にほんブログ村
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2016/08/02(火) 21:32:38|
- 東海道本線
-
-
| コメント:6
今日はニコワンのファームアップをするべく、
新宿のニコンプラザへ行って参りました。
待っている間、色々な写真を観て
「私も、こんな写真展したいなぁ~」
なんて少し刺激を受けたりもして・・・
まぁ、そんな実力ないのですがね。
ドーム天井

で、その帰りに寄り道して東京駅へ
実はこの画、前々から撮りたかったんですよね。
二番、いや三番煎じなんですけど。
でもこんな時、ニコワンは良いですよ。
「サッ」出してパチリ!
この場所で一眼レフは気が引けちゃいますもの。
Nikon 1 V1
写真の感想など、コメント頂ければ大変嬉しいです!
ブログランキングに参加しています、応援宜しくお願い致します。
にほんブログ村
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2013/07/08(月) 22:25:37|
- 東海道本線
-
-
| コメント:0
夏の終わり、国鉄型特急に乗って西を目指しました。
国鉄色の・・・

夜行列車

Lumix-TZ7
ブログランキングに参加しています、応援宜しくお願い致します。
にほんブログ村
いつも拍手を頂き有難うございます。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2011/08/28(日) 22:36:00|
- 東海道本線
-
-
| コメント:2
沿線で撮影後、横川駅でスナップしたのですが、
右往左往してしまい、ベストシーンを逃しまくってました。
なかなか上手く行かないものですね。いぬばしりD51498蒸気機関車の肖像敢えて逆光で撮って初めて出せる煙の表情はもちろんイイのですが、
静の表情、動かす人、プリミティブなメカニズム、それらが混然となって蒸気機関車の肖像を豊かなものに風太郎明けましておめでとうございます明けましておめでとうございますAKKYさま、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
関東地方は天気も良く一見穏やかな新年を迎えましたが、
第三の波はみるみる大きくないぬばしり明けましておめでとうございます明けましておめでとうございます明けましておめでとうございます。
新年最初に相応しい作品ですね!
今年もいぬばしり様の作品を楽しみにするとともに、刺激を受けたいと思います。
コロナ禍で大変ですがAKKY門 出有難うございますAKKYさま、こんばんは。
最近すっかり正当な鉄道写真を撮影しなくなり、
AKKYさんには少し物足りなかったかと思います。
来年は初心に帰り、綺麗な編成写真も撮りたいと
いぬばしり