朱色の空が
武州荒木

やがて藍色に染まる。


写真の感想など、コメント頂ければ大変嬉しいです!
ブログランキングに参加しています、応援宜しくお願い致します。
にほんブログ村
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2019/09/26(木) 21:56:51|
- 秩父鉄道
-
-
| コメント:0
すっかりネタも尽きたので、今年の正月に撮影した写真を貼っておきます。
影 森

あぁ~、煙が恋しくなってきました…
Nikon D5
写真の感想など、コメント頂ければ大変嬉しいです!
ブログランキングに参加しています、応援宜しくお願い致します。
にほんブログ村
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2019/07/04(木) 21:13:24|
- 秩父鉄道
-
-
| コメント:0
振り向きざまにもう一枚。
影森坂では乗務員さん達も本気です。
影 森

Nikon D5
写真の感想など、コメント頂ければ大変嬉しいです!
ブログランキングに参加しています、応援宜しくお願い致します。
にほんブログ村
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2019/02/06(水) 21:35:04|
- 秩父鉄道
-
-
| コメント:2
影森坂をよじ登るC58363号機は光加減もあって迫力満点。
復活蒸気機関車だって時には全力で奮闘します。
影 森

Nikon D5
写真の感想など、コメント頂ければ大変嬉しいです!
ブログランキングに参加しています、応援宜しくお願い致します。
にほんブログ村
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2019/02/03(日) 21:53:13|
- 秩父鉄道
-
-
| コメント:4
昨年は復活蒸気機関車にとって受難な年となりました。
C57180、C58363・・・ その他の機関車も何らかの事情により、
関東圏の蒸機は軒並み運休を余儀なくされてしまいました。
旧い機関車を走らせる為には、やはり相当の苦労が必要なのですね。
そう言う意味でも、蒸気機関車を走らせてくれる鉄道会社には改めて感謝です。
さて、そんな絶望的な状況の中、秩父鉄道のC58363号機が修復完了し新年に走るとの事。
それでは地元でもありますし、やはりここは拝みに行かないといけません。
影 森

逆光に煌めくヤードの向こう、何処までも高く煙を吐き上げC58363号機が登頂する。
いやいや、新年から素晴らしいシーンを見ることが出来ました。 影森は本当にドラマがありますね。
Nikon D5
写真の感想など、コメント頂ければ大変嬉しいです!
ブログランキングに参加しています、応援宜しくお願い致します。
にほんブログ村
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2019/01/03(木) 22:50:08|
- 秩父鉄道
-
-
| コメント:12
沿線で撮影後、横川駅でスナップしたのですが、
右往左往してしまい、ベストシーンを逃しまくってました。
なかなか上手く行かないものですね。いぬばしりD51498蒸気機関車の肖像敢えて逆光で撮って初めて出せる煙の表情はもちろんイイのですが、
静の表情、動かす人、プリミティブなメカニズム、それらが混然となって蒸気機関車の肖像を豊かなものに風太郎明けましておめでとうございます明けましておめでとうございますAKKYさま、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
関東地方は天気も良く一見穏やかな新年を迎えましたが、
第三の波はみるみる大きくないぬばしり明けましておめでとうございます明けましておめでとうございます明けましておめでとうございます。
新年最初に相応しい作品ですね!
今年もいぬばしり様の作品を楽しみにするとともに、刺激を受けたいと思います。
コロナ禍で大変ですがAKKY門 出有難うございますAKKYさま、こんばんは。
最近すっかり正当な鉄道写真を撮影しなくなり、
AKKYさんには少し物足りなかったかと思います。
来年は初心に帰り、綺麗な編成写真も撮りたいと
いぬばしり