** せ ん ろ ば た **

EF81 139


本日の撮って出しです。

天気も悪く、諦め半分で撮影に臨んだものの期待以上の画を撮る事が出来ました。

やはり現場に立ってみないと分からないものです。


蓮 田
蓮田

Nikon Z9




ご覧いただき有難うございます。感想など、コメント頂ければ幸いです。
ブログランキングに参加しています、応援宜しくお願い致します。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/09/22(金) 18:25:18|
  2. 東北本線
  3. | コメント:0

汽車が撮りたいっ!


忙しいのを理由にしてすっかりご無沙汰の蒸機撮影。

磐西、大鐵、そして冬の湿原号…

輝き放つこれからの季節、何処か会いに行こうかな。


釧路湿原
釧路湿原

Nikon D3




ご覧いただき有難うございます。感想など、コメント頂ければ幸いです。
ブログランキングに参加しています、応援宜しくお願い致します。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/09/16(土) 20:21:05|
  2. 釧網本線
  3. | コメント:0

リバイバル6050


久しぶりの列車写真はリバイバルカラーの6050系です。

この塗装、一昔前の東武優等列車に使用されていた配色で、DRCや5700系、6000系等が

北関東の平野をかっ飛ばしていた姿を彷彿させるのに十分で、とてもお気に入りの車両でした。

今では栗橋界隈も特急以外は無塗装車両しか走っておらず、

趣味的にはとても寂しくなっています。個人的に車両は鋼製色付きが良いです。



栗 橋
栗橋

Nikon Z6






ご覧いただき有難うございます。感想など、コメント頂ければ幸いです。
ブログランキングに参加しています、応援宜しくお願い致します。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/09/10(日) 10:12:43|
  2. 東武鉄道
  3. | コメント:0

夏の終わり


8月も終わり心なしか朝晩は秋の空気を感じられるようになりました。

記録的な暑さで身の危険すら感じた今夏も、過ぎてしまえば何となく寂しいものです。


栗 橋
栗橋

Nikon Z9


夏の終わり、SPACIA Xが長い影を落として築堤を駆け下りて行きました。



ご覧いただき有難うございます。感想など、コメント頂ければ幸いです。
ブログランキングに参加しています、応援宜しくお願い致します。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/09/02(土) 22:45:04|
  2. 東武鉄道
  3. | コメント:0

秋の気配


暑かったけれど、何となく秋の気配も感じられる今日の栗橋でした。


栗 橋
栗橋

Nikon Z9




ご覧いただき有難うございます。感想など、コメント頂ければ幸いです。
ブログランキングに参加しています、応援宜しくお願い致します。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/08/25(金) 21:44:05|
  2. 東武鉄道
  3. | コメント:2
次のページ

カレンダー

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

いぬばしり

Author:いぬばしり
鉄道写真を中心に綴るブログです。
上手じゃないけどご覧下さい。


誠に申し訳ございませんが、
一応大切にしている写真なので
無断使用・コピーご遠慮下さい。

最近の記事+コメント

リンク

カウンター

CustomCategory